Nana*Log

~好きなことたくさん♩やりたいことたくさん♩日々学んだこと・感想を記録するブログ~

Any薬膳インストラクター(初級)通信講座始めました★

f:id:olnanablog:20210402202351j:image

こんにちは。5か月の赤ちゃんを育てている育休中ママです

妊娠してから特に食生活について興味を持って、出産前から「薬膳」に興味がありました。

時間あるかな~ないかな~と数か月悩んで、やっと通信講座に踏み切ったので記録として残したいと思います!

 

勉強を始めた資格は、Any協会の「薬膳インストラクター(初級)」。初級に合格したら、中級、中級に合格したら上級の、中国が認める「国際薬膳調理師」の資格が取得できます。

 

 

受験料と申込

受講料(テキスト代)は¥20,000。さらに、資格を取るのに¥25,000かかります。

申込用紙をメールで送って受講料¥20,000を振り込み。しばらくするとテキストが届きました♪

f:id:olnanablog:20210402111915j:image

このテキストに¥20,000?!と初めは少しびっくり(笑)

薄いなと思ったけど、でも、内容はずっしり・・!それに、難しいので初級はこれくらいで勘弁してくれて助かった(笑)

 

通信教育の進め方

第1章~5章まで宿題がテキストと一緒に届くので、宿題を答えて郵送またはメールで送ります。ちなみに、メールの場合はWordで宿題データが送られてくるのでパソコンにWordが入っていればメールで送れます♪

数日経つとメールで添削が返ってきました。

 

わからないことがあったら、メールを送れば数日(長いと1〜2週間くらい)で返ってきます。もう少し早く返ってくるといいな〜と思います^^;;

 

私は、わからない言葉が多すぎて辞典の購入を勧められました。

確かに、質問も当日中に返ってくるわけじゃないし、理解できないと全然テキストも進まないから購入を検討しています・・

中医用語辞典

→楽天で開く / →Amazonで開く

 

どこまで学べるか(個人的)

初級の内容は中医学の基本中の基本と、季節の薬膳。でも、テキスト勉強したけど季節の薬膳の作り方はいまいちわからず・・私の理解が足りないのかも。(質問したけど文章のやりとりでは伝わらなかったのか、、よくわからなかった><)

でも次のステップの薬膳インストラクター(中級)では症状に合わせたレシピ作成まで学べるらしいので、中級の勉強で理解できるようになれるよう、頑張ります!!

 

薬膳の食材帳

通信始める前に、こちらの本を買いました。

趣味として見る分にはとても楽しいです♡

薬膳・漢方食材&食べ合わせ手帖

→楽天で開く / →Amazonで開く

Any協会では、もっと本格的な「性味表大事典」をお勧めしています。

→Amazonで開く

この本、図書館にあったので借りました。とても初級レベルじゃ全く読み解けませんw

この本を買うのも、もう少し勉強して薬膳がわかるようになってからかなー^-^

 

でも、この本が読み解けるようになって、自分の体調や季節に合わせたレシピが作れるようになって健康的な暮らしができるようになると思えば、、道のりは長そうだけど頑張りたい♡と思います♩

 

そのためには、どれかの食材帳はいずれ必須ですね!

 

最後に

「国際(國際)薬膳調理師」は中国中医薬研究促進会(中国政府外郭機関)認定の資格とのことで、簡単には取得できなさそうな資格><でも、だからこそ、しっかり深くまで勉強できるだろうし、時間をかけて取得したいなと思いました♪♪

 

モチベーション維持のためにも長くなりそうな道のりを、ブログに記録していきます

 

▶︎2021.5薬膳インストラクター(中級)の通信講座を開始しました!