Nana*Log

~好きなことたくさん♩やりたいことたくさん♩日々学んだこと・感想を記録するブログ~

最後の授乳…妊娠中の桶谷式断乳(2歳0ヶ月)

こんにちは。2歳0ヶ月のママです。

最後の授乳の記録です!!

f:id:olnanablog:20230130145025j:image

うちの娘はおっぱい大好きで、1歳過ぎからは夜寝る時と夜中に飲んでましたが、1歳10ヶ月あたりで保育園に入ると夕方帰宅後に授乳が増えました。

自然な卒乳をしたかったのですが、娘が2歳になる手前から風邪をひき、なかなか治らず3週間ほど長引いて、医者に、「夜寝れないと、回復も遅い」と言われたのが本格的に断乳をしようと思った原因。この時期、まだ2,3時間置きに夜間授乳してました。

その後、風邪が完璧に治ることなく妊娠が発覚し、すぐにでも断乳しなきゃと、昔友達におすすめしてもらった「桶谷式」の断乳に挑戦することに。

 

助産院へ

さっそく助産院へ行きました。

先生は高齢で、おばあちゃんでしたが大きな愛で包み込んでくれるように優しい方で、おっぱいマッサージの途中で泣いてしまいました。

今までの私の子育ては間違ってなかったんだって思わせてくれるような言葉でした。

桶谷式の断乳ってなんて愛があるんだろう・・と思いました。断乳助産院いくって、義母に笑われましたが(笑)、こんなに愛のある断乳が出来るなら、心から行ってよかったと思いました。

「妊娠中の授乳はお腹の子に影響があるともないとも、限らない。それに、急に入院することになることもあるし、娘のためにも早めに断乳するのはいいことだと思う。それに、お腹の子に栄養をしっかり与えないといけないし、3人のためにも断乳するにはいいタイミングだと思います」と言ってくれたのも、かなり心強かったです。

 

最後の授乳

もともと授乳時間が長かった娘ですが、最後は30分授乳しました。

途中、もうバイバイする?と聞くと、「まだバイバイしない。まだ飲む」と言って飲み続けました。

「分かったよ。これが最後のおっぱいだからね、いっぱい飲んでね。最後だからね」というと、「うん、いいよ」と言いました。

最後におっぱいから離れると、「バイバイする」といって、いつも保育園の先生や私たちとバイバイする時にタッチをするんですが、「おっぱいタッチする」といって、タッチしてくれました。

「もう一回タッチする」と言って、名残惜しそうに2回目タッチ。「あーとぅ(ありがとう)」といいました。

私はもう号泣でした(泣)

その後、おっぱいに顔を書いたものを見せるととても驚いた顔をしてました。(ちょっと笑えた笑)

 

おっぱいなしの寝かせつけ

やっぱり今までずっとおっぱいでねんねしてたので、なかなか寝付けず、絵本読んだり、抱っこしたりして最終はマッサージで就寝。2時間くらいかかったかな。

そのあと3時間置きに起きて、お菓子をあげたり、水を飲んだりしました。

3時半の夜泣きは、全然寝れなかったみたいで、抱っこしたりあやしたりしてたらもう5時。

つわりで寝不足で気持ち悪くて、さすがに旦那に「助けて・・」とお願いすると、抱っこしてくれて寝かせてくれました。

びっくりしたのが、最後の夜泣きの時にやっと「おっぱい飲みたい」と泣きましたが、それまでは我慢していたのか、一度もおっぱい欲しがりませんでした。ちゃんと分かってるんだな。って思いました。

飲みたいと言われた時は、胸が痛かったけど、「飲みたいよね。もうバイバイしたもんね。」と言い聞かせました。

わかってはいるものの、なかなか泣き止みませんでしたが本人も葛藤してたのがわかりました。

こんなに小さい身体で、頑張ってると思うと、また涙が出てきました(泣)

 

翌日

翌日保育園から帰ると、「おっぱい欲しい」と言いました。でもまだ残っている顔を見せて、「もうバイバイしたもんね。」というと、わかったよ、みたいな感じでそれ以上は何もいいませんでした

お風呂は一応、キャミソールを着ておっぱいが見えないようにしていました。

そうするとその翌日、保育園から帰る車の中で「もうおっぱい飲まないだからね、バイバイしただからね」と1人で喋ってました。

つたない日本語で、頑張って喋っててその姿にもまた感動しました。

 

反省

やっぱり2人目を考えてるなら妊娠する前に断乳するべき!でした。

そして、もし妊娠が発覚したらすぐに断乳するべきです。

つわり始まってからの断乳はかなりしんどいし、体調不良から、愛情を最大限に与えられなかったのが悲しいです。でも、私の場合つわりが本格化する前で本当に良かったと思います。(つわりパークでは絶対に対応出来なかった)

でも妊娠してなかったらもっともっと抱っこできたし(かなり抱っこしたけど途中お腹が痛くなってきちゃったから)、最後も旦那に頼まずに寝かせられたかなと思います。

 

その後

その後、元々ほとんど出てなかったと思うので、おっぱいが張ることはありませんでしたが2回助産院へ通い、絞ってもらいました。

そうすることで、「2人目のおっぱいも美味しくなるからね」といっていました。

 

最後に

子供におっぱいをあげるって幸せなことなんだなぁと実感。「桶谷式カッコは感動だらけの断乳でした!

2人目も無事に産まれて、また断乳する時がやってきたら桶谷式に頼りたいと思います♡

Year Album(イヤーアルバム)クーポンコード、どこに入力するか分からない問題!【備忘録】

f:id:olnanablog:20220729211911j:image
こんにちは。

FUJIFILMのYear Album(イヤーアルバム)を毎年作り始めて5年ほど経ちます。(結婚や前撮りなど別でも作っているので10冊くらい作っています)

※Year Albumは↓↓

なんですが・・

クーポンコードがいつもどこに入力すればいいか迷うんです!

なので、未来の自分にも向けて、備忘録として記録に残しておきたいと思います。

※全ての方に対応するわけではなく1つの解決策ということをご承知ください!

 

クーポンコードはどこに入力する?
公式サイトのQ&Aにはこう書かれています。
「買い物カゴ(カート)」ページの、ご注文商品情報の下にクーポンの入力欄がございます。
お手持ちのクーポンコードを入力し、適用ボタンを押してください。
キャンペーン情報とクーポン適用後の価格がご確認いただけます。
内容をお確かめのうえ、間違いなければ注文を完了させてください。
出典:helpcenter
でも出てこないんです!!入力欄が。
その場合、配送方法を確認してみてください。
わたしはいつも、配送料が無料なので「セブンイレブン受取」にするんですが、ここでその選択をするとクーポン入力画面が出てきません。ここでは、「宅急便(手渡し)」を選択してください。
f:id:olnanablog:20220729212133j:image
すると、次の画面でクーポン入力画面が出てきます。
f:id:olnanablog:20220729212143j:image
こんなことだったのか〜という感じなんですが、毎回クーポンがあるわけではないので数年経つと忘れていて、今回もサポートセンターに電話してしまうところでした。(何故か繋がらなかったのですが、、)
 
クーポンはどこで手に入る?
ダイレクトメールで期間限定◯◯%オフの案内が届いたり、公式サイトでキャンペーンをやってたりします。
私はあまり巡り会えず、10冊くらい作っていますがクーポンを使ったのは3冊くらいです。
今回は、公式サイトキャンペーンをやっていたので25%オフで買えました♩嬉しい!
一応他でもクーポンが出てないか、毎回注文時に「イヤーアルバム クーポン」とネット検索しています
 
まとめ
Year Album(イヤーアルバム)でクーポンを使いたい時は、配送方法を宅急便にする!です。
私が手こずるところはいつもここです。(笑)
それでもクーポン入力できない場合は問い合わせしてみてね。
どなたかの参考になれば幸いです
 

ゴキブリが多発(泣)!原因は?虫大嫌いな私がやった対策まとめ【体験談】

f:id:olnanablog:20220720210019j:image

こんにちは。1歳児のママです。

当時、新築のアパートに住んで2年目だったんですが、去年の7月頃ゴキブリが多発。1週間に5匹くらい出ました。。

私はほんっっとうに虫が大の苦手で。

その期間は毎日ゴキブリに怯える日々でした・・10円玉ですらゴキブリに見えました。

当時は「ブラックキャップ」も2LDKで12箇所置いていたんですけどね・・

そんな私がいっぺんにやった、ゴキブリを撲滅させる対策。それをやってからはもう1年以上、ゴキブリは1匹も出てません。

いっぺんにやったからどれが効いてるか分からないけど(笑)、本当に無理な方は是非参考にしてみてください♩

 

【実施した対策一覧】

①冷蔵庫の下のゴキブリ死骸駆除

②ゴキブリムエンダー

③ゴキブリがいなくなるスプレー

④ハッカ油スプレー

生ゴミ箱の撤去

⑥キッチンリセットの強化

 

一個ずつ説明していきます♩

※ゴキブリと入力すると絵文字が出てきて不快なのでこの先は「ゴキ」でいきます。

 

①冷蔵庫の下のゴキブリ死骸駆除

ゴキって、死ぬとたまごを撒き散らすとか、他のゴキを呼び寄せるフェロモンを出すとかなんとか・・。だから、多発してる場合もしかしたら家のどこかに死骸がある可能性があります!

ウチは、旦那が先日倒したゴキの死骸がおそらく冷蔵庫の下にいるとのことなので見てみたら、いました。すぐに排除しました。

冷蔵庫って意外と簡単にどかせました。やり方は調べたらすぐに出てきました^^

 

②ゴキブリムエンダー

まずは、家の中にいるかもしれないゴキを撲滅するために薬局へ買いに行き、説明書通りに実施。締め切った部屋にスプレーをするだけでオッケー!簡単♩

→楽天で開く / →Amazonで開く

 

③ゴキブリがいなくなるスプレー

冷蔵庫の下(ゴキの死骸がしばらくいた場所)付近にスプレーしました。このスプレーは、1ヶ月間ゴキが寄り付かなくなる▶︎そのうちいなくなる、というモノ。もし死骸があったら、その付近はやっておいた方がいいと思います。

→楽天で開く / →Amazonで開く

 

④ハッカ油スプレー

ゴキってハッカの匂いが嫌いなんだそう!!だから、ハッカ油スプレーを定期的にゴキの好きそうな場所や通り道(キッチン、シンク、ゴミ箱、エアコン、玄関など)にスプレーしておけば寄り付かなくなるそうです。

■材料

ハッカ油 20滴/水 90ml/無水エタノール10ml

■作り方

ハッカ油と無水エタノールを混ぜてから、水を加えて混ぜ、スプレーボトルに入れる

めっちゃカンタン

初期費用は結構かかるけど何度も作れるから経済的です。それに、人体に悪影響のない材料なので安心してスプレーできます。

「ハッカ油」

→楽天で開く / →Amazonで開く

 

「無水エタノール

→楽天で開く / Amazonで開く

私は毎日寝る前にシンク周り、玄関、トイレあたりにシュッシュッして寝てます^^

 

生ゴミ箱の撤去

生ゴミのゴミ箱って、家の中でいちばん虫が好きなところじゃないかな思います。かといって、外に置くとゴミ集めの時に虫がいるかもしれないのが嫌で・・。

だから、思い切って生ゴミのゴミ箱をやめて、冷凍庫の中にゴミエリアを作りました。(100均の食パンケースで仕切りました)

生ゴミが冷凍されれば匂いもないし虫も寄ってこないので最高!(笑)

ただ、食品と一緒になるのが不衛生だと感じる方は、向いてないかも・・

 

⑥キッチンリセットの強化

今まで、生ゴミは毎日1日の終わりに捨ててはいたんですが、更にシンクの掃除と拭き上げを追加しました。ゴキって水も好きだし、水があれば生きられると効いたことがあるので。

アクリルたわしでシンク全体や生ゴミのカゴ、排水溝をこすり洗いして、食器拭きと台拭きで水滴がなくなるまで拭きます。その後、ハッカスプレーで虫除け!

面倒臭そうに思えますが時間も3分くらいしかかからないし慣れればそこまで大変ではありません(習慣にするまでは多少苦ですが)

 

さいごに
 
虫がそこまで苦手じゃない人からすると、そこまでする?って思われるかもしれませんが、わたしはゴキがでるくらいならこれくらい全然やる!ってくらい苦手です。
そして旦那も単身赴任でいないので、娘を守るためにももし出たら自分で戦わなきゃいけないので。でも、そんな自信ほんとにないんです。
だからやれることはやります。
仕事は増えますが、参考になればと思います♩
 
 

 

MooSoo ロボット掃除機のアプリはどれ?使い心地は?【R4レビュー・口コミ】

f:id:olnanablog:20220720204651j:image

こんにちは。今更ながら最近ロボット掃除機デビューしたNanaです

今回、引っ越しを機にロボット掃除機デビューしました♩買ったのは、「MooSoo」というメーカーの「R4」モデル。旧型だからか、破格で買えました。

さっそく使ってみようと説明書を読みましたが日本語が下手すぎてほぼ理解できない!

しかも、説明書に「知能生活というアプリをダウンロードしてください」と書いてあるのに調べても出てこない・・

そこで、メーカーに問い合わせてみました。操作するためのアプリや、使い心地などをまとめるので、参考になればと思います♪

 

ちなみに、購入したMooSooのR4モデルは通販サイトで見つからなかったので多分新しいモデル?を乗せておきます!

→楽天で開く

 

操作できるアプリ
まずは、スマホにアプリをダウンロードしないと操作もできません。
ダウンロードするアプリは「Smart Life」
IPhoneの場合はこちら
Smart Life - Smart Living

Smart Life - Smart Living

  • Volcano Technology Limited
  • ライフスタイル
  • 無料
 
使い方
使い方は、付属の説明書に従って「Smart Life」アプリに自分のロボット掃除機を登録します。
日本語は危ういですが、ここは普通にあまり躓かず出来たので細かい説明は飛ばします^^
登録が上手くいくと、アプリで操作できるようになります。
基本的に音がうるさいので、夜中にタイマーを設定して掃除してもらうことが多くなると思います。
設定の仕方▶︎設定(・・・のボタン)→「タイマー」→「スケジュールの追加」→「セーブ」
 
使い心地

他のロボット掃除機を使ったことないので比較は出来ませんが、1ヶ月使ってみて思ったところをまとめます

■障害物、段差について

カーペット(1cm)くらいを乗り越えるのがやっとって感じです。少しめくれたりシワがあると、カーペットの上に昇るのが難しく止まっていたことがありました。

また、ヒモにひっかかって止まってることもあったので、寝る前に注意が必要です。

玄関の段差から落ちることはありませんでした。

ドアのレールくらいなら簡単に通ってました。

■掃除の時の音について

結構うるさく、2階にいても起きてるとうるさ!ってくらい聞こえます(笑)。深く眠っていれば気付きません

■充電に戻る時について

最初、何度か試し(?)で動かした時に、自分の充電コーナーに戻る時の能力が低すぎて、充電コーナーにぶつかって充電器の向きが変わり戻れなくなってしまったりしていました。充電コーナーのまわりを広く取ってあげたら、帰りやすくなりましたが・・・場所は結構広く必要かもしれません。

■吸引力について

特に掃除機かけてた時とかわらないレベルの掃除はしてくれてると思います。

 

さいごに
安いだけあるのかな、と思うところもあるけど、毎日掃除機かけていたので、それがなくなると負担がかなり減って大助かりです♩
あとはどれくらい持つか・・っていうところですね。
バッテリーの減り具合もアプリで見れるので、また進展があれば記事を書きたいと思います
 
 
 

たんぱく質食べない子におすすめ♡手作りおやつ【離乳食、幼児食】1歳半

f:id:olnanablog:20220606143813j:image

こんにちは

我が家には1歳半の娘がいるのですが、たんぱく質を全然食べません。

偏食ってよくある話だし、野菜食べないのもよく聞くけどうちの子はたんぱく質。豆腐、魚、豆・・たまにお肉も挑戦するけどあまり食べず。。

たんぱく質が不足してるんじゃないかと心配で心配で、、

そんな時に考えた、バナナを使った甘くてたんぱく質たっぷりのおやつ

バナナ大好きな娘はお豆が入ってることに気付かず(気付いてるけど美味しい?)、食べてくれるので、ご紹介します^^

たんぱく質食べずに悩んでいる方の参考になればと思います♩♩

 

レンズ豆とバナナのパウンドケーキ
 
 

✩✧✩✧✩材料(パウンド1個)✩✧✩✧✩

A米粉50g

Aおからパウダー30g

Aベーキングパウダー6g

Bバナナ2本(大きいの)

Bレンズ豆85〜100gくらい

C米油15g

C甘酒0〜20g

C豆乳40g

 

✩✧✩✧✩作り方✩✧✩✧✩

【下準備】

レンズ豆は茹でておく(10分)

【作り方】

①Aをボウルにいれてホイッパーで混ぜる

②Bを別のボウルで、マッシャーなどで潰す(だいたいでok)

③Cの材料を2に入れてホイッパーで混ぜ、更に1も追加してゴムベラで混ぜる

④オーブンシートをひいたパウンド型に入れる

⑤180度に予熱したオーブンで30分焼

 
 
レンズ豆って何?
 
f:id:olnanablog:20220606144005j:image
レンズ豆は、ひらぺったい豆。たんぱく質が豊富なだけでなく食物繊維や鉄分などの栄養も豊富なため、子どもにはもちろん、女性も積極的に摂取したい食べ物です
どこに売っているかというと、アミカなど業務用スーパーや、通販などで買うことができます♩
 
ケーキだけで使い切れるか不安・・という方も、10分茹でるだけで食べれるので、和物や炒め物、お味噌汁などに入れたりと、他のお豆よりも気軽に使えて扱いやすいですよ♩
 
うちの子はレンズ豆を煮たものはあまり好きじゃないので食べないんですが、バナナケーキにするともりもり食べます
バナナケーキを作っておやつにするようになってからは、たんぱく質不足の不安が少し和らぎました♩
 
バナナは大好きだけどたんぱく質あまり食べないと悩んでいるママさん、ぜひ作ってみてくださいね
 
 
 

【子育てDiary】1歳3ヶ月の手作りモンテッソーリ教具

こんにちは。1歳児のママです。

以前、ベビーパークの無料体験に行ってから「知育」に興味を持ってモンテッソーリ教具の本、買っちゃいました〜♡

↓↓↓↓↓↓↓↓

子どもの才能を伸ばすモンテッソーリ教具100

→楽天で開く / →Amazonで開く

いま1歳3ヶ月なので、早速1歳〜で紹介されてるものを参考に、教具を作ってみました♩

※ほとんど家にあるもので作ったので、本の内容と出来上がりはだいぶ違うよ

・ペットボトルに物入れるやつ

f:id:olnanablog:20220604133652j:image

これは今のところ一番ヒット♩子供用のヘアゴムを連結させてみたんですが、入れたり出したりを繰り返してて集中してる仕草が見られた♡

たまにうまくいかずイライラしてる時もあります笑

・カード抜き差し

f:id:olnanablog:20220604133702j:image

これは本に載ってなかったけど、図書カードを何回も取られてたので、今までは見せないようにしてたけど本を読んで、これも必要な動作なのか!と気付き、思い切って娘にあげました。そしたら、こちらも何度も抜き差しするから嬉しくなりました♩

・トイレットペーパーみたいなの

f:id:olnanablog:20220604133735j:image

トイレに行くと泣くので、ドア開けっ放しにしてるとトイレ入ってきてトイレットペーパーを引っ張る仕草が。家にあったIKEAの袋と不織布で作ってみました♩たまにゴロゴロやって遊んでます♩

・紐ひっぱるやつ

f:id:olnanablog:20220604133749j:image

これはたまたまベビーパークの無料体験のその時の特典でもらったやつ。たまに引っ張って遊んでます。

・無限ティッシュ

f:id:olnanablog:20220604133759j:image

これは楽しいでしょ!と、親的には一番ワクワクしてたけど意外と興味なし(笑)たまに全部出すこともありますが、頻度は少なめ^^;;

 

この本の内容は、作るの難しいのもたまにあるけど目的が果たせればいいと思えば、家にある物で真似て作ればいいから教具のカタログ的な役割でかなり使えます♡

でも、教具を与えるだけじゃダメだな・・ということでモンテッソーリそのものの本もあとから買いました。

↓↓↓↓↓↓↓

いちばんていねいなはじめてのおうちモンテッソーリ

→楽天で開く / →Amazonで開く

口コミも良かったし、読んでみて納得。いちばんていねいというだけあって読みやすくてスラスラよめました♩こういう、子育ての方針的なのもが欲しかったんだよね〜と。ベビーパークは高くて諦めたけど、この2冊の本でブレずに知育やっていけそう!と自信がついた!

次は1歳半〜の手作り教具、作るの楽しみだなぁ。

 
まとめ

モンテッソーリ教具を作ってみて思ったことは「おもちゃいらないやん!」です(笑)

なぜならおもちゃよりもそそられる教具たち・・・

まぁおもちゃはおもちゃで可愛いしいいんですけど、知育という面では手作り教具、最高です♩

モンテッソーリ、何から始めればいいかわからない・・という方の参考になればと思います〜

 

 

 

 

 

楽天で購入